第29回調布市児童青少年フェスティバル
2016年4月29日
第29回調布市児童青少年フェスティバル・第27回調布親子まつり同日開催 日時 5月8日(日曜日)午前9時55分から午後4時まで 場所 調布市役所前庭・調布市文化会館たづくり 第29回調布市児童青少年フェイステ […]
街路灯フラッグ架け替え
2016年3月23日
今商店街では新しいフラッグへの架け替えが行われています。 映画の街調布(日活撮影所と大映撮影所があり、今も角川映画などがある)のPRでしょうか。 年に何度も無料の映画会や寝袋映画会という、野外での映写会も行われています。 […]
一心泣き相撲 ”たくましく泣いてほしい”
2016年3月22日
来る5月22日(日)、國領神社で開催されます。 泣き相撲は赤ちゃんの健康と成長を祈願する日本の伝統行事です。 赤子の泣き声が邪を祓った故事を由来とし、四百年以上の歴史を有します。 化粧廻しと紅白綱を締めた赤ちゃんは力士に […]
商店会の日帰りバス旅行
2016年3月7日
3月6日 30名で親睦の旅行に行きました。雨の予報も吹き飛ばす気合です。 今回は伊豆の世界遺産「韮山の反射炉」の見学。鋳造した18ポンド・カノン砲はお台場に配備されました。 不動商店会73店中19店の参加者たち。店の休み […]
第四回 調布名物デカ盛りウォークラリー
2016年1月9日
調布市制施行60周年と調布市観光協会60周年を記念して 1月22日(金)から3月17日(木)まで開催 当商店会から二店が参加します。挑戦してみてはいかがですか。 詳しくは調布観光ナビのホームページをご覧ください。 同時開 […]
水木しげるさんを悼む
2015年12月1日
調布に50年以上住まわれて、地域の人たちに慕われていた漫画家の水木しげるさんに哀悼の意を表します。 水木サンは調布市の名誉市民なので鬼太郎にも住民票を発行しました。 キャラクターを無料で提供してくれています・ これは […]